情熱で、成長をマネジメントせよ。
創業5年で全国80教室以上に拡大したALL-upは、多くの成長を実感できます。
子どもたちの成績UPという成長、指導する先生たちの成長、担当する教室の成長。
募集している教室長という職種は、あなたの動き方ひとつで結果が変わる、
あらゆる成長をマネジメントする仕事です。
さぁ私たちと一緒に、自分自身の成長にもつながるチャレンジをしてみませんか。
職種 | 教室長候補 ※未経験者、第二新卒者、Uターン歓迎! 個別塾での生徒指導・教室管理・運営、経理などの事務業務全般。 適性と希望に応じた仕事を任せます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
大卒以上 35歳以下の方 ※教育業界経験者、講師経験者の方は年齢不問 ※若年層のキャリア形成の為【今回の募集は意欲・やる気を重視した採用を実施】 |
求める人材 |
求める資質 ・中学生の教科が教えられる学力をお持ちの方 ・生徒に好かれ、保護者から信頼されるような人望のある方 こんな方を求めています ・生徒に愛情を持って接することができる方 ・保護者の相談に親身に応対できる方 ・会社と共に成長したい方 |
具体的な仕事内容 | 教室長候補として、各教室のマネジメント業務を担当。生徒や保護者、講師陣と信頼関係を築き、子どもたちが力を発揮できるようにサポートします。 教室長候補として、各教室でのマネジメント業務を担当してもらいます。生徒や保護者、講師陣と信頼関係を築くと同時に、心のこもった指導で、子どもたちが自分の力をフルに発揮して、人生を切り拓いていけるように、学習を通じたサポートを行っていきます。 具体的には ・生徒管理:具体的には成績や出欠席、入退塾の手続き ・講師管理:授業カリキュラムの指示や勤怠管理、採用、育成 ・経営管理:生徒募集や売上等の経営マネジメント業務 ・保護者対応:相談応対や塾での学習状況の連絡 など ここがやりがい 当塾はエリアというよりも、1学区に1教室をめざす「超地域密着型」。塾ならではのフレキシブルな対応を活かした教育サポートにより、学校では手の届かない部分をフォローしています。生徒や保護者と真摯に向き合う点はまったく同じですが、学校とは異なる教育のもと、生徒の成長を見守る喜びがあります。 個別指導だからできる徹底した学習カリキュラム 生徒別に学習した日付、単元、理解度などの学習記録をパソコンで管理。ここの学習状況を蓄積することで、苦手科目など、得点の低い単元もひと目で把握できるため、指導やアドバイスがスムーズです。 |
給与 | 月給24万円~50万円 (設立5年目にして、当社教室長・幹部平均給与額は月給28.8万円。 会社への貢献度に応じた賃金体系を構築していますので、貴方の頑張りを賃金へ正当に評価致します) ※経験・能力により優遇いたします。 ※研修期間最大6ヵ月有り(その間月給20万円~) モデル年収例 年収560万円 28歳 マネージャー職 経験5年/5教室~10教室の管理運営がマネージャー職です。 年収1040万円 33歳 ブロック長職 経験5年/15教室~30教室の管理運営がブロック長職です。 |
昇給・賞与 |
昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(8月※昨年実績2.3ヵ月分支給、12月※昨年実績1.8ヵ月分支給) |
諸手当 |
通勤交通費(月上限5000円まで支給) ※社内にて車両(月5,000円)・原付(月3,000円)の貸与も行っております。 |
勤務時間 |
1)13:00〜22:00【週5勤務の場合】 2)15:00〜22:00【週6勤務の場合】 ※勤務形態は選択できます。 |
勤務地 |
下記のエリアで通勤可能な範囲内で、勤務地を決定いたします! ※新規出店もぞくぞく計画中!勤務地はご相談ください。 広島エリア教室 【安佐南区】祇園・城南川内・祇園東・大塚 【安佐北区】口田・亀崎 【西区】中広・己斐・観音・古田 【廿日市市】廿日市・阿品台 【東区】戸坂・馬木・温品 【南区】翠 岡山 岡山市北区本町6-36-4F 愛媛エリア教室 【松山】森松・若葉町・南吉田町 山口エリア教室 【周南市】周陽 【防府市】国衛・桑山 【下松市】南花岡 【山口市】山口市内 |
休日・休暇 |
週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 ※但し、祝日のある土曜日は出勤となります。 ・夏季休暇・GW・冬期休暇あり ・社内レクリエーション休暇あり ・有給休暇取得を積極的に実施 |
福利厚生 |
・社会保険完備 ・住宅補助(当社規定審査有) ・社宅あり(当社規定審査有) ・退職金積立制度有り(希望者のみ) ・社内レクリエーション(3ヶ月に1回) ・社内旅行(宿泊費・交通費会社全額負担) ・健康診断・インフルエンザ注射あり(会社全額負担・年1回) ・社員スキルアップ制度あり(初回検定代会社全額負担) |
応募方法
出来るだけたくさんの方にお会いしたいと考えております。
当社にご興味をお持ち頂いた方は、ぜひご応募ください。
書類審査のうえ、こちらよりご連絡さしあげます。
ご質問はお気軽に
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『お問合わせ』よりご質問ください。
選考の流れ
書類選考
合否の通知:応募者全員に、選考後、なるべく早く電話またはメールでご連絡します。
面接(適性検査・筆記試験)
面接担当者:人事担当、役員
面接場所:本社
合否の通知:応募者全員に選考後、なるべく早く電話またはメールにてご連絡します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。